Le MéNÉCOとは
          Le MéNÉCOは、「地産の希少な良品」を物語でデザインする新しいギフトレーベルです。
          パリで生まれたメネコ達が、世界中を旅して出会った美味の数々。
          そんな"メネコの目利き"でセレクトした逸品を、
          見た目もおしゃれなパッケージと合わせてお楽しみいただけます。
          商品の味わいだけでなく背景にある物づくりの過程や、その土地の背景を同時に愉しめる、
          そんなギフト体験を目指して。メネコたちはこれからも旅を続けます。
          メネコたちが見つけるギフトはこれからも増えていく予定です。どうぞお楽しみに。
          これまでに第1弾として京都の「日本酒」「宇治茶」「九条葱油」とコラボレーション、
          限定販売し(http://kyoto.meneco.jp)、第2弾として広島で「フルーツ」と出会い、
          店舗をオープンさせました(http://meneco.jp)。
          そして今回、故郷フランスのワイナリーで出会った特別なワイン。それが、
          MONDO et GRACE Le MeNECO presente
          モンドとグレイス。どこにでもある、ネコの額ほどの恋物語。
        
          Le MéNÉCOは、「地産の希少な良品」を物語でデザインする新しいギフトレーベルです。
          パリで生まれたメネコ達が、世界中を旅して出会った美味の数々。
          そんな"メネコの目利き"でセレクトした逸品を、
          見た目もおしゃれなパッケージと合わせてお楽しみいただけます。
          商品の味わいだけでなく背景にある物づくりの過程や、その土地の背景を同時に愉しめる、
          そんなギフト体験を目指して。メネコたちはこれからも旅を続けます。
          メネコたちが見つけるギフトはこれからも増えていく予定です。どうぞお楽しみに。
          これまでに第1弾として京都の「日本酒」「宇治茶」「九条葱油」とコラボレーション、
          限定販売し(http://kyoto.meneco.jp)、第2弾として広島で「フルーツ」と出会い、
          店舗をオープンさせました(http://meneco.jp)。
          そして今回、故郷フランスのワイナリーで出会った特別なワイン。それが、
          MONDO et GRACE Le MeNECO presente
          モンドとグレイス。どこにでもある、ネコの額ほどの恋物語。
        
【STORY】
          時は1992年。東京の黒猫モンドと、パリの白猫グレイスの2匹のネコのラブストーリー。
          遠距離の恋人の会話をモチーフに絵柄は可愛いネコ、ストーリーはグッと大人っぽく。
          "パリの空の下で、2人はよくは荒唐無稽な会話をしたものだ。
          1992年。携帯電話もインターネットもない、世界はまだ繋がりが薄い時代だった。
          物理的な距離は果てしなく遠く、その事実は離れて暮らす2人にはあまりに残酷だった。
          埋まることのない時間と、狭まることのない距離を感じながら、でも2人は愛し合っていた・・・"
        
          時は1992年。東京の黒猫モンドと、パリの白猫グレイスの2匹のネコのラブストーリー。
          遠距離の恋人の会話をモチーフに絵柄は可愛いネコ、ストーリーはグッと大人っぽく。
          "パリの空の下で、2人はよくは荒唐無稽な会話をしたものだ。
          1992年。携帯電話もインターネットもない、世界はまだ繋がりが薄い時代だった。
          物理的な距離は果てしなく遠く、その事実は離れて暮らす2人にはあまりに残酷だった。
          埋まることのない時間と、狭まることのない距離を感じながら、でも2人は愛し合っていた・・・"
        
 
        - 
                
- 
              MéNÉCO Mondo et Grace
 Vin rougeメネコ モンド&グレース 赤ワインラングドック・ルーシヨン地域 
 70%シラー、30%グルナッシュ・ノワール手摘み、選果。品種別の醸造。深い赤い色調。フレッシュな赤い果実のアロマ。カシスやチェリーのアロマでバランスの良い口当たり。赤身肉のサラダ、シャルキュトリ、グリルなど。チョコレート系のデザートとも一緒に。 
 インターナショナル・ワインチャレンジ2016年銅賞。ギッド・アシェット、デキャンターアジア2015年金賞。フェミナリーズ2015年金賞。ベールライナー、ワイントロフィー2014年銀賞。
 ジルベール&ガイヤール2013年2014年金賞。29回目コルビエールコンクール金賞。
 750ml×1本¥3,600(税抜) 
- 
                
- 
              MéNÉCO Mondo et Grace
 Vin Mousseux roséメネコ モンド&グレース ロゼスパークリングワインローヌ渓谷 
 50%グルナッシュ、30%メルロー、15%カベルネ、5%シラーバラの花びらやサーモンピンクのような輝いた美しい色調。表現力がありフレッシュなフルーツ、ボンボンキャンディーやイチゴの香り。きめ細かい泡とデリケートなフルーティーな香りが口に広がる。 
 ホームパーティなど気軽にアペリティフ・ディナトワールとして楽しめる。赤い木の実のデザートと一緒に。
 750ml×1本¥3,800(税抜) 

 
      
